2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

マージンの折り重ね(マージンの重複)って知ってた?

Gutenbergのブロック開発をしていて、おかしな現象に見舞われました。次の画像をご覧ください。 これはブロックにニューモフィズムというシャドーをつけたものです。 上がブロックエディタの表示で、下がフロントエンドの表示です。 ご覧のとおり下は高さが…

セットしたはずのグラデーションが表示されない?!

まずはPanelColorGradientSettingsを使ってみよう ブロック開発でカスタムブロックに色を設定するのは基本中の基本ですよね。 まず、最初のカスタマイズは色の設定でしょう。 Wordpressはそのための入力用コントロールとしてPanelColorGradientSettingsとい…

「Reactの方法」に沿ったプログラミングとは

今や、ReactはJavaScriptの中心的な地位を占めるようになったと感じるときがしばしばあります。TypeScriptのように、さらに新しいプログラミング技法は生まれてきていますが、基本の考え方はReactです。 それに対して従来のJavaScriptはプログラミングそのも…

ブロックの国際化対応は大変な苦難の道のりだった!

WordPressは翻訳関数というのを用意していて、それを使えばpoファイル、moファイルによってタイトルや説明文を多国籍言語で表示させることができます。 これはWordPressを使うWeb制作者の多くが認識していらっしゃるでしょう。 もちろん私もそうでした。 で…

最初の一歩はRichTextの設置

ブロックの機能としてテキストを編集することができるというのは、最も基本的な機能だと思います。 そこで、今回はブロック制作を始められた方向けに、RichTextコンポーネントというWrodpressが用意してくれているコンポーネントの使い方を説明したいと思い…

TextControlに日本語入力ができなくなった!?

どんな状態になったか いつものようにブロック開発をしていました。何気なく以前作ったブロックに文字入れをしようと思ってTextControlに日本語を入れようと思うと次の画像のような現象が起きました。 この画像でおわかりでしょうか? この画像はブロックエ…

インナーブロックの属性を動的に変更するのは簡単じゃなかった!

Gutenbergのブロック開発をしたことがある方はご経験があると思いますが、ちょっと実用的なブロックを開発しようと思うとインナーブロックを利用することは必須の技術になると思います。そのインナーブロックを制御するのにかなり深いドツボにハマったという…

文字はなくてもfont-sizeプロパティの設定が役立つことがありますよ

文字がない要素にfont-sizeプロパティを設定するって意味がわからん。 そう考えがちですが、そんなことはないのです。ふとした思い付きがあったのでご披露させていただきます。 課題は次のようなUIをGutenbergのブロックで制作するにあたってです。 フォーム…